AGA治療|山口クリニック|さいたま市南区南浦和の呼吸器内科・アレルギー科

〒336-0017埼玉県さいたま市南区南浦和2-44-9 
榎本第3ビル2F
048-881-3001
ヘッダー画像

AGA治療

AGA治療|山口クリニック|さいたま市南区南浦和の呼吸器内科・アレルギー科

AGA(男性ホルモン型脱毛症)とは

AGAとは

AGA(エージーエー)という言葉を最近テレビなどでよく耳にするようになりました。これはAndrogenetic Alopecia を略した用語で、男性ホルモンに関係した脱毛症、つまり「男性ホルモン型脱毛症」のことです。進行性であることが特徴で、早い人では20代から始まり、徐々に進行して40代以降に最終形になります。
AGAは他の脱毛症と異なり、思春期以降に、額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方または双方から薄くなり進行していきます。
細くて短い髪の毛が多くなり、全体として薄毛が目立つようになります。

通常、髪の毛は「成長期」→「退行期」→「休止期」のサイクルで生え変わりますが、このサイクルを繰り返す中で成長期が短くなり、休止期にはとどまる毛包が多くなり、額の生え際や頭頂部の頭髪が軟毛化して細く短くなってきます。つまり髪の毛が十分に成長しないまま抜けてしまうために、いわゆる薄毛という状態になります。
このヘアサイクルは約4〜5年が通常ですが、AGAではサイクルが早まり、数か月単位で髪の毛が生え変わります。何もしないでいると髪の毛は減り続け、徐々に薄くなっていきます。進行を抑えるためには早期のケアがとても大切です。
また、女性のAGAは、男性と異なり更年期に多く、頭頂部の広範囲にわたって薄くなる特徴があります。現在、男性ホルモン型脱毛症(AGA)ではなく「女性型脱毛症(Female pattern hair loss:HPHL)」という病名で区別されています。

AGAの進行

AGAは、額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方または双方から薄くなります。毛包が十分に成長しないため、髪の毛が太く長く育たないうちに抜けてしまうという状態です。
ただし、通常は薄毛になっていても、うぶ毛は残っています。毛包が存在している限り、髪の毛は太く長く育つ可能性がありますので決して諦める必要はありません。
遺伝だからと諦めてしまう方も多いですが、日々の適切なケアや検査結果をもとにした治療を正しく行えば、薄毛を防ぎ健康的な髪に戻せる可能性があります。早めのケアと治療を開始しましょう。

AGAの原因

主な原因は、一般的に遺伝によるものと男性ホルモンの影響と考えられています。脱毛部位には「ジヒドロテストステロン(DHT)」が高濃度にみられ、これがヘアサイクルの成長期を短くする原因物質と考えられています。AGAは、徐々に薄くなったり抜けたりする進行性の疾患です。そのままにしておくと進行しますので、早めの対処が必要になります。

AGAの治療

フィナステリド(内服薬)

当院では、抜け毛の原因物質と考えられるジヒドロテストステロン(DHT)の抑制効果が期待できる内服薬(フィナステリド)を処方しております。
これらによる治療は、髪の毛のヘアサイクルが関係するため、効果が発揮されるまで少なくとも半年程度は要します。半年後、効果を実感できたら、その後は長期的に服用を続けていただくことが大切です。効果がない方もいらっしゃいます。その場合は中止します。
効果の現れ方には個人差があります。短期間で効果が現れないといってご自身の判断で服用を中断してしまうと、AGAの進行を薬で止めている状態ですので、再び進行が始まります。服用を止める際は、医師にご相談ください。

副作用

性欲の減退、勃起機能不全(ED)、肝機能障害等がみられることがあります。肝機能障害のある方は必ずお申し出ください。
前立腺がんの検診を受ける予定のある方は、検査の数値に影響を及ぼすことがありますので、検査実施前に、医師に服用している旨をお伝えください。
妊婦や妊娠している可能性のある女性や授乳中の女性では、胎児の発育に影響を及ぼす可能性があります。
この治療は自費診療になります。